デンパチくん

満員電車の中のスマホから出る電磁波

毎朝の満員電車、今は新聞や雑誌を読んでいる人を見かけなくなりました。ほぼ全員スマホをいじってますね。

車両の閉ざされた空間の中に200人が電磁波を出しているということになります。これは果たして安全なのだろうかと、考えてしまいます。

一応、安全基準に沿って端末や基地局の強度を管理されているので、短期的には心配ないのですが、長期的な影響についてはまだ十分研究されていないようです。

電磁波問題だけでなく、満員電車は精神的、肉体的にも負担が大きいので、早く東京の満員電車0の政策実行してほしいですね。

▼いやされるマイホームPROJECTはこちら